【無料レシピ】指番号指輪の作り方

指番号リングを使うと、女の子から男の子まで釘付けで、夢中で指番号を覚えていくことができると、ピアノの先生の中で話題となっています!

ビュートーンでもこれまでに指番号リングを作り続け、材料や作成にたくさんの失敗を重ねようやく納得のいく方法が見つかりました。

今回は、ビュートーンで使っている材料・レシピを特別公開!
ぜひ参考に作ってみてくださいね♬



材料

♬サイズ調整ができるタイプがオススメです。
お子様から大人の方まで、親指〜小指までフィットして演奏に支障が出ません。

リング台10個

♬ビュートーンでは3号のフリーサイズを使用しています。
パーツクラブや、貴和製作所などの大手アクセサリーパーツ店で売られているものが100%品質が良くオススメです!

参考 リング台(ピンキー・2433) / G5 / 貼付部5mmパーツクラブ 参考 リング台 ピンキー丸皿付 ゴールド貴和製作所
注意
ネットでは50個数百円!など大容量で安く売られているパックもありますが、不良品が多く混じっておりオススメしません。
私も試しに購入しましたが、変色、変形したものも多く混ざっておりその分別の手間がかかりました。。

ストーン10個

♬全部同じ色でも良いですが、5色揃えるとカラフルな印象になります。

数字シール(1-5各2枚)

♬細いマジックで書いても良いでしょう。

接着剤

♬リング台と、ストーンを接着に使います。
プラスチック、金属両方対応しているタイプを使いましょう。
臭いの少ないタイプがオススメです。

レジン

♬数字シールのコーティングに使います。無臭タイプがオススメです。
100円ショップなどでも手に入るマニキュアのトップコートや、ラメの透明マニュキアなどもおすすめです。

ハケ付きレジン

♬今回のような細かな作業には、ハケ付きのタイプがオススメです。マニュキュアのように細かな部分にも適量を楽々塗れます。
なくなったら、大容量のレジンを詰め替えて長く使えます。

UVライト

♬コーティングでレジンを使う際は、ライトがあると時間短縮で作れるので便利です!

指輪ディスプレイ

♬コーティングを乾かす時や、保管用に便利です。写真はダイソーで購入したものです。
レジンを使う場合、指輪専用の台を使う事で液体がまんべんなく広がり綺麗に作る事ができます。

【キット】ピアノ 指番号 リング

ピアノ 指番号 リング



作り方

作業時間:15分(硬化時間を除く)

STEP.1
ストーンに数字シールを貼る
5分

STEP.2
金具とストーンを接着させる
5分

STEP.3
数字シールにレジンを塗る
5分
♬レジンを使うときは手袋を使い、素手で使わないようにしましょう

STEP.4
UVライトで硬化させる
30分〜1時間
♬塗りムラがあった場合は、STEP.3,4を繰り返す

STEP.5
完成

ピアノ 指番号 リング

最後までご覧いただきありがとうございました。
ぜひオリジナルのデザインや色で楽しく指番号を学べる指輪つくってみませんか?

【キット】ピアノ 指番号 リング



お得な!大量購入のご案内

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です