【 音楽家専用 】経費になるもの一覧


まもなく確定申告の時期が近づいてきました! 初めて確定申告をする音楽家のみなさん、こんなことで悩んでいませんか?
●どこまで経費にできるの?レッスン費・自宅のピアノ調律とかもOKなの?
●助成金の申請にこんな内容も経費にできるのかな?
下の表に、当てはまるものはありますか?
事業・音楽活動で必要となった費用は取りこぼさず全て経費にしていきましょう♬



物品名 勘定科目 経費になるポイント!(事業でつかうもの?)
衣装(ドレス・靴・髪飾り・アクセサリー) 備品費 髪飾り・アクセサリーなども舞台で使うもの専用であればOK!
楽譜・教材・本・雑誌 新聞図書費 音楽関係、事業の運営で必要となる内容(経営・著作権・確定申告・法律など)
会費 研究費 音楽関係・事業の運営に関する団体・コミュニティの年会費など
例:(PTNA/二期会/PSTA/その他)
のど飴 消耗品費 【声楽家限定】自分の声が資本の声楽家にとっては必要経費でしょう
備品費 コントラバス、打楽器など、大型の機材を頻繁に運搬する必要のある場合
プライベートと併用する場合は、家事按分(費用の1/3などを計上)
10万円を越えるため、PCと同じく5年で原価焼却
PC 備品費 10万円を越える場合は、5年で原価焼却
化粧品 消耗品費 声楽家など、自分自身を魅せる場合化粧も必須でしょう。
プライベートで使う化粧品と分けるか、家事按分(費用の1/3などを計上)しましょう。
レッスン費・セミナー費・コンサート費 研究費 専攻楽器のレッスン、指導セミナー、コンサート、事業運営に関する内容(経営・著作権・確定申告・法律など)
交通費 旅費交通費 レッスン・セミナー・コンサートなど事業運営に関わる場所へ出向くとき
コンサート(友人)・手土産・花束 接待交際費 コンサートは友人のリサイタルなど、自分の事業に関わる人のコンサートの場合接待交際費用。
恩師や巨匠のコンサートなどは研究費。
伴奏者・助演者への謝礼 外注費 コンクールやレッスン、コンサートでのピアノ伴奏、発表会やコンサートにゲストで出演を依頼した場合など。
カフェでの作業・お茶代 作業費 自分で勘定科目を作ってます。よく外のカフェで作業を行うことが多いため経費としています。この場合飲み物代のみ経費。食事代は計上できません。家賃を経費としている方は基本的に計上できないと考えた方が良いでしょう。
コワーキングスペース利用 家賃/作業費 月・年単位の場合は、家賃、1日だけなどスポット的に使う場合は作業費など。
スタジオ費用 作業費 自分の練習・レッスン会場・合わせ・配信などの
コンクール参加費 研究費
コピー費用 印刷費 楽譜のコピーなど
製本テープ・シール・封筒・その他文房具 消耗品費 楽譜の製本などに使う、教室で生徒の楽譜に貼るできたねシール。その他事業の運営に必要な文具類。
郵便代・宅配便代 通信費 伴奏者へ楽譜を送る・備品を会場に送る・DMを郵送するなど
ピアノ用補助ペダル 備品費 ピアノ・音楽教室で必要となる場合。
楽器 備品費 10万円を越える場合は、5年で原価焼却
例:今年電子ピアノ 、トイピアノを購入しました。
録音系機材(マイク・レコーダー・ミキサー・オーディオインターフェース…) 備品費 10万円を越える場合は、5年で原価焼却
楽器・PC・カメラ・マイクなどの修理 修繕費 調律や、弓張り替えなどの楽器のメンテナンス、故障の際の修理費用
HP運営(ドメイン代・サーバー代・テンプレート代など) 通信費
HP作成・名刺作成・ 外注費
撮影系機材(カメラ・ビデオカメラ・三脚)
配信系機材(キャプチャーボード、スイッチャー…)
会計ソフト 備品費
チラシ・名刺印刷 広告宣伝費 事業の宣伝に関わる媒体全て
JASRAC,NEXTTONEなどへの著作権使用費 著作権使用費 自分で勘定科目を作ってます。楽譜出版の際に毎回かかる費用です。
楽器ケース、楽器メンテナンスの備品 備品費 楽器メンテナンスに関わるクリーナー、弓、など
コロナ対策関係(アクリルパネル・消毒・マスクなど) 消耗品費/備品費 ピアノ・音楽教室などの運営、コンサートなどイベントを開催する場合。
※助成金により補助金が降りることがあります。
家賃 家賃 自宅兼練習・レッスンなどで使用する場合は家事按分で費用の1/3程度可能。
事務所目的で借りている場合は全額計上可能。
音楽配信サービス(itunesなど) 研究費 プライベートと兼用する場合は家事按分で費用の1/3程度可能。
携帯端末代 備品費 プライベートと兼用する場合は家事按分で費用の1/3程度可能。
携帯通信費・Wifi代 通信費 プライベートと兼用する場合は家事按分で費用の1/3程度可能。
打ち上げ・会食など 接待交際費
打ち合わせなどで飲食店を利用 接待交際費 プライベートでの利用は不可。打ち合わせ資料を残すか、記録(日付・誰と・何を)偽りなくカレンダーにメモするのが望ましいです。

CD制作費・オリジナルグッズ作成費 →  外注費・仕入  → 仕入とした場合年度末に棚卸し(残っている商品や製品などの在庫の数量をかぞえ、在庫の金額がどれだけあるかを計算する)の必要があります。

ー経費にできる内容は現在続々追加中ですー

経費にできるか、経費にできる割合は事業内容・専攻楽器により異なります。勘定科目は一例です。別の内容で仕分けたり、自分で科目を作ることもOKです!ただし一度設定したら毎年同じ内容で確定申告を行いましょう。経費一覧表をDLする

個人事業を始めて5年、会計ソフトのfreeeを活用しています♬
経理知識のない方も簡単に日々の帳簿や、確定申告書類もアンケート感覚で○×形式で答えるだけで完成しおすすめです!
ぜひ、この機会につかってみてください!

個人事業主向けfreee会計 年額プランが【2,000円OFF】になる特別クーポンはこちら

https://coconala.com/services/718832

1 COMMENT

関 悌

はじめまして。
北海道函館市に在住しており、今年50歳になる音楽家です。
1998年にピアノ教師だった母の影響を受け、ピアノを教え始めましたが、これまで開業届けや屋号を取らずにやってきました。
今更ながら開業届けや屋号を取った方が信頼度や知名度の面でもやり易いのではないかと思い直しております。
手続きや確定申告の仕方など、参考にさせていただきたいと思い登録させていただきたいと思います。
よろしくお願い致します。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です